特別展示のお知らせ

開催中の展示

雛人形

第一展示場で展示中

岡本玉水の雛人形でこれだけの揃いのものは珍しく、人形14体の他に犬筥1対がセットされています。

親王、内裏雛、三人官女、五人囃子随臣、仕丁と、それぞれに細やかな装具が付属され、犬筥の御伽犬(おとぎいぬ)と宿直犬(とのいいぬ)もそれぞれに表情が違う細やかさがあります。

木目込み人形 : 桐材の粉をふ糊で固めた桐塑でつくった原型(胴体)に筋彫りを入れ、彫って出来た溝に目打ちなどで布の端を押し込んで衣裳を着ているように仕立てた人形。

作品詳細

作者
岡本玉水
制作年
昭和初期
制作地
日本
SHARE
(4/102)